MENU
  • ホーム
  • 就労ビザについて
  • サービス
  • ビザ取得までの流れ
  • 料金
  • 事務所概要
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

LINE公式アカウント

お問合せ
行政書士中沢伸之事務所

埼玉県の就労ビザ専門サポート

  • ホーム
  • 就労ビザについて
  • サービス
  • ビザ取得までの流れ
  • 料金
  • 事務所概要
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
営業時間 10:00~18:00(土日・祝祭日・夜間は予約制)
お問合せ: 048-445-0722
スマホの方は電話番号をタップして下さい(外出の際は携帯に転送されます)

技術・人文知識・国際業務

  1. HOME
  2. 就労ビザ
  3. 技術・人文知識・国際業務
2022年8月21日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 nobu 就労ビザ

転職後の就労ビザ更新許可(コロナ禍で給与が下がってしまった場合)

転職後に在留期限が残り3週間の時点でご相談いただいたケースです。 お話を伺ったところ、転職後に就労資格証明書を取っておらず、実質的に新規許可申請と同等の書類を用意することになりました。 また、転職後の企業様はコロナ禍で大 […]

2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 nobu よくある質問

就労ビザで転職した場合、新たに就労ビザを取得する必要があるか?

就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)で働いていた方が別の会社に転職した場合、同じく関連した職務を行う場合は新たに就労ビザを取得しなくても期限まで在留することができます。 しかし、ビザを更新する際には新たにビザを取得するよ […]

2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 nobu よくある質問

就労ビザでコンビニで働くことはできる?

就労ビザでコンビニで働くことはできるか?特定活動46号に該当する場合は、留学生のアルバイトがそのまま特定活動に変更してレジ打ちの仕事を含めて他の外国人の指導者として働く事ができます。(レジ打ちのみなどの単純労働は不可) […]

2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 nobu よくある質問

就労ビザでパチンコ店やゲームセンターで働くことはできる?

就労ビザでパチンコ店やゲームセンターで働くことは可能か?という質問もありますが、答えはNOです。パチンコ店やゲームセンターは風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定されている風俗営業店で、就労ビザは風俗営業等 […]

2020年2月9日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 nobu よくある質問

外国人を日本人より安く雇うことはできる?

お客様から「外国人を日本人より安く雇えるか?」というご質問をいただく事が多くありますが、答えはNOです。 企業が外国人を雇う場合、日本人と同等額以上の報酬(給与)が必要とされているので、外国人だからといって日本人よりも安 […]

2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 nobu よくある質問

就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の職種について

就労ビザは色々な種類がありますが、その中でも代表的な(技術・人文知識・国際業務)の職種について説明致します。 1. 技術:技術に関しては、理系の職業が挙げられます。主な職業は・システムエンジニア、・プログラマー・エンジニ […]

2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 nobu よくある質問

就労ビザは学歴が無くても取得できる?

就労ビザは、主に大学や一部の専門学校を卒業した方が取得できますが、学歴が無くても職務に従事する経験が10年以上(一部短縮可能の場合有)の場合でも取得可能と規定されております。 職務経験で申請する場合、職務経験を証明する資 […]

2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 nobu 技術・人文知識・国際業務

就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)に必要な学歴について

就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)に必要な学歴については、 大学若しくは専門学校を卒業している又は実務の経験がある必要があります。 学歴要件 大学(短大を含む)を卒業大学は日本・海外の大学どちらでも構いませんが、専攻内 […]

カテゴリー

  • よくある質問
  • 就労ビザ
  • 技術・人文知識・国際業務

最新記事

転職後の就労ビザ更新許可(コロナ禍で給与が下がってしまった場合)
2022年8月21日
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について
2020年4月1日
就労ビザの更新を忘れてしまった場合
2020年2月28日
就労ビザに関する企業(雇用主)のカテゴリー区分変更について
2020年2月19日
雇用主様向け:外国人を雇う場合の注意点
2020年2月18日
就労ビザの有効期間や更新はいつからできる?
2020年2月17日
在留資格認定証明書を取得すれば査証(ビザ)は必ず受けられるか?
2020年2月16日
外国人を就労ビザで日本に呼び寄せる場合
2020年2月16日
就労ビザで転職した場合、新たに就労ビザを取得する必要があるか?
2020年2月14日
就労ビザでコンビニで働くことはできる?
2020年2月11日
就労ビザでパチンコ店やゲームセンターで働くことはできる?
2020年2月10日
留学生が卒業後に就労ビザで単純労働もできる?(特定活動46号)とは
2020年2月9日
外国人を日本人より安く雇うことはできる?
2020年2月9日
就労ビザに係る企業(雇用主)のカテゴリー区分について
2020年2月8日
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の職種について
2020年2月8日
就労ビザは学歴が無くても取得できる?
2020年2月7日
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)に必要な学歴について
2020年2月7日
お問合せ

LINE公式アカウント

事務所のLINE公式アカウントで就労ビザに関する情報をお届けします。
また、こちらのアカウントへ個別のお問合せも承っております。

お気軽にご登録下さいませ。

お気軽にお問い合わせください。048-445-0722受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日、営業時間外は予約制 ]

お問合せはこちら
  • ホーム
  • 就労ビザについて
  • サービス
  • ビザ取得までの流れ
  • 料金
  • 事務所概要
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
Copyright © 埼玉県の就労ビザ専門サポート All Rights Reserved.
PAGE TOP